ぽんぽんぺいんでつらたんなので、おしごとおやすみしまーす

🗣: バイクに乗ったり、ものづくりしたり、ひたすら寝たり。

コロナ下での落ち込みから立ち直るまで。

今回はコロナ下で入職した職場と馬が合わず転職し、 受託先とうまくいかず、さらに転職をし、昨年秋からお世話になっている職場で「コミュニケーションについて思い出す」事をメインにまとめます。 2019.XX(夏) JavaでWebアプリのコードを書く職場に転職。 <…

GoogleAnalyticsAPIについての覚書

アクセス数とセッション数を管理画面から見れるようにしたいよ〜という依頼があったので。 GCPでAPIとサービス > 認証情報でサービスアカウントを作成 サービスアカウントで秘密鍵を作っておく(今回はjson形式) jsonはS3に設置する APIを叩くtaskをこさえ…

メンターとしてCorderDojoに参加しました

また更新頻度が落ちてしまいました>< 最近はまたRailsを書き始めていて、jsや型のことを忘れ始めていますw 8月末から、CorderDojoの活動に参加させていただいています。 Corder Dojoとは Corder Dojoとは CoderDojo は7〜17歳の子どもを対象にしたプログラ…

React.jsでSPAを作った後にテストを書いた(散文)

SPAの構造 React.jsの練習がてら、某プロダクトのコピーSPAを作りました。 Three.jsでぬるぬる動く。 https://ixap2i.github.io/try-react-app/ ほとんどメインの動画部分や素材に力を入れていた為、力の配分が素材やCSS多めになってしまった… 1週間くらいで…

はじめてのスクレイピング アプリでOSの依存性やCORSなどに殴られた話。

早いもので、盛夏の真っ只中です。後5ヶ月もしたら29回目の紅白歌合戦。 ここ数ヶ月に渡って、TypeScript, Angular.js, Node.js, AWS…などなど、前の現場の復習も兼ねて触ったりしていました。 シングルページアプリケーション www.oreilly.co.jp を読んだ3…

Denoことはじめ

最近はQiitaをチェックする頻度が減っていたのですが、Nodeよりも強いjsが出たよと聞いて触らずにはいられませんでした。チュートリアルから読み取れた一部の内容を、めっちゃざっくりとまとめておきます。 ※ちなみに私はNodeに関してはlocalhostでHello Wor…

JavaScriptのクロスサイトスクリプティングについて調べてみた

最近は「使うだけ」ではなく、設計レベルを目指してJavaScriptを勉強中です。 JavaScript本格入門を読んでいますが、jsの生い立ち、クロスブラウザの問題の背景を知ることができて、読み応えがある感じです。 そこで、「JSはセキュリティホールが多い」とい…

Netlifyとgatzbyでデプロイして著しく開発意欲が低下した話

npm i -g gatsby-cli gatsby new gatsby-starter-hero-blog https://github.com/greglobinski/gatsby-starter-hero-blogCopy cd gatsby-starter-dimension gatsby develop この4コマンドでローカル開発環境が完成するんですよ。 さらにGithubアカウント連携…

Rails6のアプリでポートフォリオを作った話。【2】

前回の記事の続きになります。 # 使うもの‍ Rails6, slim, scss, Vue.js, webpacker heroku, postgres # ゴール 動的なコンテンツのあるポートフォリオページ # 今回の目次 1. CSS3を使ってオシャレ感を演出する 2. Vue.jsでモーダルを追加する 3. GSAPでDOM…

Rails6のアプリでポートフォリオを作った話。【1】

最近転職活動をしています。 半年ぶりに再びRailsを触ろうと思って、herokuを使って再勉強中です。 # 使うもの‍ Rails6, slim, scss, Vue.js, webpacker heroku, postgres # ゴール 動的なコンテンツのあるポートフォリオページ herokuのアカウントは作られ…

2019年の振り返りと、2020年にやってみたい事。

あけましておめでとうございます 令和2度目の年明けとなりましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。私は28年目になる年明けを迎えて、自分の頼りなさに少しがっかりしたり、10年前は考えられなかったであろう経験をしたりして、昔思っていたよりもアラ…

Rails6がリリースされたのでリリースノートをチェックしてみた

Rails6の書籍がちらほら出ていたので、リリースノートをチェックしてみた デフォルトでwpライクなリッチなテキストエディタが実装できるAction Textが新登場 rails db:prepareを追加: データベースが存在しない場合は作成してからマイグレーションを実行する…

ハッピーバイクライフなう

運動神経ゼロの私が、普通二輪の卒業検定に受かるまで。 - おもろいことしかやらないという記事の続きです。 花壇を破壊し、教官に白い目で見続けられながら約2.5~3ヶ月ほど教習所に通いました。 真夏の教習はマジでお勧めしません。8の字のような細かい動作…

令和元年基本情報技術者試験を振り返る

言い訳3行 傾向 対策 午前問題の問21 問題文 図に照らし合わせてクロックのエッジのタイミングを2進数で表現する これを2進数から16進数で表現する。 言い訳3行 ・アルゴリズムの正答率は77%、Java66%だった。 ・情セとセキュリティで死んだ ・ちょいちょ…

運動神経ゼロの私が、普通二輪の卒業検定に受かるまで。

普通二輪免許を取得しました〜卒業証明書の状態なので、公道を走るまでにまだもう少し猶予があります。 教官に幾度となく「ギアの変え方忘れちゃったの!?」「交通法規守って!」のようなお言葉をいただき続けた練習期間だったので、皆様にご迷惑をおかけし…

Kotlin Fest2019に参加しました<<後編>>

残暑お見舞い申し上げます。まだまだ暑い日が続きますが、次回の基本情報技術者試験まで1ヶ月強となりました。 午後の練習問題は相変わらず6割超えないくらいに終わってます…。 さて、転職したばかりの環境でヒィヒィ言っているうちにとうとう9月の中旬にな…

Spring Boot事始め

仕事でJavaを扱うようになったので、SpringBootと仲良くなる方向性になりました エンジニアなりたての頃にEclipse(pleadis)の重さに悩まされ、Javaのわからなさ・書けなさに悩んだ記憶から早3年… 今回はフレームワークの根幹であるSpringBootについて先輩か…

Kotlin Fest2019に参加しました<<前編>>

残暑お見舞い申し上げます。 新職場1週間目でした 環境構築諸々など無事に済んでよかった。 今回はなんと会社のお金で週末にKotlinFestに参加する権利をいただき、エンジニアらしい行事に参ずる事ができて感無量でした。 小さな勉強会にはちょくちょく参加し…

現場で役立つシステム設計の原則を読み終えたのでまとめていく

最近は無職期間を活用しながら普通二輪の教習に通っていたろんです。 開発に関してはサボりつつも、重要そうなエッセンスを取り入れる為には良いタイミングだと思い、ゆっくり掲題の本を読んでいました。 こちらは次の職場の先輩に勧められた本で、オブジェ…

WordpressでSEOの環境を変えた話。

こんばんは。圧倒的にアウトプットが減ったもので、リハビリがてら業務で触れたものをはざ喰い的に紹介します。 ※所感は個人のものなので、根拠としてあてにしないでください。また、諸事情により脚色部分があります。 改修から3ヶ月間でユーザーが200%超え…

組織でエンジニアとして働く自分について振り返る(Team geekの感想)

letterneginr.hateblo.jp 先日こういうオチのない記事を書いた。 本当は設計の正について調べなければいけないし、結局先輩の伝えたかった事ってなんだったのかを書いていかなければならないところなんだけど、 一旦勧めてもらった本を元に技術的ではない方…

Angular初心者がルールを学びながらxlsx出力する

得意でない・興味のないものを触ると集中力が半減する私です。 そのようなテンションの中で、Angularを触れる機会があったので備忘録的に書いておきます。 かなりスカスカな内容なので繰り返し修正を入れていきたい。 構造 WebAPI(Rails) <--> Client(Angula…

お前の会話にはコミュ力が足りない

コミュ力ってなに ここでは相手と疎通できる共通認識がある状態の事を指す。 業務上で意見聴取出来るし、困った事はない。 程度にもよるけど、よそのエンジニアと話す際に浮き彫りになった事例を下記に記す。(*お前=筆者を指す) 自分「イケてると思ってい…

今更Vue + github pagesに触れてみる

デプロイの度に真っさらなページが出ていたので、まずはアセットを読み込んで表示するところまでやってみた。冬に比べてだいぶ記事が出回っているので既出感あるが…。自分の場合、ルートパスにvue.config.jsを置いておくのを忘れていて、こちらをgithub page…

Kotshi+MVVMをカジュアルに採用してみた。

GWも過ぎて、ハイテンションで迎えた令和もすでに鬱々とした気分で過ごす日々です。 今回はKotlinでアウトプットする機会があったので、便利ライブラリを簡単に紹介します。 ネイティブアプリケーション開発においては、バックエンド側のWeb-APIをRailsなど…

基本情報技術者を受けてきた

お疲れさまです。今年の本命枠とも言える資格試験を受けてきましたが、惨敗の結果に終わりました。。理由は明白で、午後試験の対策をぬかっていたところだと思います。 基本情報技術者(以下基本情報)は午前と午後科目に分かれており、両方の試験で6割以上…

Nuxtの環境構築をDockerでサクッと実現する

時間がない人の為のDockerfile FROM node:10-alpine RUN apk add git emacs RUN npm install -g vue-cli WORKDIR /app ENV HOST 0.0.0.0 EXPOSE 3000 version: '3' services: app: build: . tty: true volumes: - "./../app:/app" ports: - "3000:3000" 足り…

MotionLayoutでリッチなUXをxmlのみで表現してみました

長いこと更新をサボってました。。 最近はもっぱらKotlinでのAndroid開発に従事していますが、ビューの原則はMaterialDesignを取り入れ、バラツキのあるデバイスの端末性能を吸収する優秀なプラグインが用意してあったりと、奥深く、ネイティブは楽しい分野…

報告者を指定日時で通知するスクリプト<Slackユーザー向け / コード付き>

N番煎じ?月末に部門定例会があるので、公平にみんなの中から報告者を決めることにしました‍♀️ Slack当番通知 GoogleAppScript var postUrl = 'https://hooks.slack.com/services/HOGE/HOGEHOGE/HOGEHOGEHOGE'; …①var icon = ':hatching_chick:'; var index …

2018年振り返り+2019やりたい事まとめ🐶

生活面 ## 遅まきにはじめた一人暮らしが存外に快適だった。 - 杉並区は都内までのアクセスがよくて(JRとメトロの駅が15分圏内のとこにいる)、割と飲食系の有名店も多い。 - 家は全然広くないけど、一人だと部屋のメンテが超楽。 - アニメ充と引きこもりが捗…